今回はちょっと愚痴らせてください。「当たり前」って何ですか?このGARDEN4Sには「イルミネーション」があります。「エコハウス」があります。まあ「タペストリー」や「ホームページ」はどこかの街でもあるでしょう。イルミネーションだって商栄会で借金をして、夜の飲食業の会員の為に作りました。エコハウスは全会員の為。なのに今ではこの『もの』があるのが「当たり前」となり、「やめたい」という人が後を絶たない。確かに今、不景気のどん底。まだ潜るかもしれない。そんな時だからこそ、皆で力を合わせ、現状を打開しなくてはいけなんじゃないでしょうか?自分のとこで何とか出来るのならそうしてほしい。しかし1店だけではもうどうし様もないのがこの地域だ。だから役員は一生懸命考え、行動している。このそこの見えない不況に対し、必死に「もがい」いる。

 ちょっと前、と言っても私の親位の年代の人は幼少の頃、食べる物もろくになかったと言う。しかし高度成長を遂げた今の日本では、有り余る位の食べ物がある。ものが無ければある物に対し「有難がり」、そのものが溢れれば「当たり前」。ちょっと違うんじゃない?

 イルミネーションにしかり、エコハウスにしかり、出来た当初は皆有難がっていた。しかし今はこれが当たり前。当たり前って「人は殺してはいけません」「物を借りたら返しましょう」「横断歩道では青は渡れ、赤は止まれ」そんな小学生でも分かる人的道徳を言うんじゃないですか?この違いに気づかないのが自己中心的な人。そんな人が少数ではあれ我が会員にもいるというのが残念でなりません。

 いまGARDEN4Sで中心になって動いているメンバーは、会から給料をもらっているわけではありません。皆自分の時間を割き、金を出す時は出し、この会、そして会員の為にやっているんです。自分達より「歳」だけとって、何を生きてきたんだ!と嘆きたくなる現状です。

 すいません。次回は前向きに書きます。でもこれを書かなきゃ、動いている人に申し訳ないと思い、書かさせてもらいました。それではまた次回・・・。
南信州飯田GARDEN4Sについて

GARDEN4Sの概要、活動内容のご案内